Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
R488近郊に暮らす者です。このR488は以前通行止め解除の為の話し合いが匹見で開かれ、ルート変更、現道修復、新規バイパスの三案が上程されましたが、今現在どれも実現できておりません。当時一番現実的だったのは7億円+αかかるルート変更で、話し合いでもその案を主流にする方向性が示されましたが、広島県と島根県両者の歩調を合わせなければならず、中々前進出来ないようです。一応吉和から匹見までR191を使わずに抜ける道は確保されてるので、あまり急いでないのかもしれません。
ご覧いただきありがとうございます。そのような経緯があったのですね。たしかに地元の方で、あの道が通れないと本当に困る、という方は多くはないのかもしれませんね。しかし個人的にはとても魅力的な道だと思うので、どのような形でもなんとか通れるようになることを願っています。
「災害のおそれ」という理由付けでの通行止めって、事実上「行政として道路の供用に責任が持てない」という意味でしょうね。県の道路予算にも限界があり、ここで事故が発生しても通信が厳しい状態ですぐには救助出来ない。ドライバーのスキルも様々でナビ頼みの人も多い。その様な状況で様々なリスクの多い区間を安全に通行させるには現状では厳しいと解釈してでの通行止め措置なのでしょうね。
昔渓流釣りでよく通った沢沿いの道で、懐かしく拝見しました。映像にあった十方山林道も行ってみたことがあります。この景色はいつまでも残してほしいものですね。今後の活動も応援させていただきます。
道路付きでもなんでもないただのサイクリング好きの一般人ですが、このような素敵な道を映像で見れてとても感激しました。これからも活動、応援してます。
島根/広島の両者が10年もの期間で現在形での通行を拒むのか。単に歪んだ慢心的な理由付けにしか採れぬのだよ。それ以外にどう採れと??
佐伯湯来町付近にも災害の為に通行禁止区域が多々あります。でも時々標識がどけられていかにも最近車が通ったように落ち葉がかき分けた後があり吉和方面に通行できる時もありかなりガタガタ道ですが
この道は林業者にとっては普通に使う道ですね 動画にもあるように人工林がこの周辺にはたくさんあり支道も多く存在します488へ途中から合流する道も林業整備用の道ですね まあ脱輪やら離合で困ってる一般車両のたまに見かけますね
実際に利用されている方の貴重なお話ありがとうございます!
かまねこさんの配信を楽しみにしていますが考えさせられる動画でした上手く言えないですが廃道も現存する道も先人達の苦労があってのもの大切にしたいですね関山に似てると言う所共感しました知らなかった話しもあり勉強になりました。ありがとうございます。
広島の佐伯吉和方面は台風等の災害の為に直すのに時間がかかるため多くの通行禁止区域があります(=^_^=)島根の匹見には前は1時間ちょっとで行けて途中の沢でよいかたのアマゴが釣れる所がありましたが今は191191
191を迂回するしか匹見に行けませ。かなり遠廻りに成るのに何故か道が直すけはいすらありません
R488近郊に暮らす者です。
このR488は以前通行止め解除の為の話し合いが匹見で開かれ、ルート変更、現道修復、新規バイパスの三案が上程されましたが、今現在どれも実現できておりません。
当時一番現実的だったのは7億円+αかかるルート変更で、話し合いでもその案を主流にする方向性が示されましたが、広島県と島根県両者の歩調を合わせなければならず、中々前進出来ないようです。
一応吉和から匹見までR191を使わずに抜ける道は確保されてるので、あまり急いでないのかもしれません。
ご覧いただきありがとうございます。
そのような経緯があったのですね。
たしかに地元の方で、あの道が通れないと本当に困る、という方は
多くはないのかもしれませんね。
しかし個人的にはとても魅力的な道だと思うので、
どのような形でもなんとか通れるようになることを願っています。
「災害のおそれ」という理由付けでの通行止めって、事実上「行政として道路の供用に責任が持てない」という意味でしょうね。県の道路予算にも限界があり、ここで事故が発生しても通信が厳しい状態ですぐには救助出来ない。ドライバーのスキルも様々でナビ頼みの人も多い。その様な状況で様々なリスクの多い区間を安全に通行させるには現状では厳しいと解釈してでの通行止め措置なのでしょうね。
昔渓流釣りでよく通った沢沿いの道で、懐かしく拝見しました。映像にあった十方山林道も行ってみたことがあります。この景色はいつまでも残してほしいものですね。今後の活動も応援させていただきます。
道路付きでもなんでもないただのサイクリング好きの一般人ですが、このような素敵な道を映像で見れてとても感激しました。
これからも活動、応援してます。
島根/広島の両者が10年もの期間で現在形での通行を拒むのか。
単に歪んだ慢心的な理由付けにしか採れぬのだよ。
それ以外にどう採れと??
佐伯湯来町付近にも災害の為に通行禁止区域が多々あります。でも時々標識がどけられていかにも最近車が通ったように落ち葉がかき分けた後があり吉和方面に通行できる時もありかなりガタガタ道ですが
この道は林業者にとっては普通に使う道ですね 動画にもあるように人工林がこの周辺にはたくさんあり支道も多く存在します
488へ途中から合流する道も林業整備用の道ですね まあ脱輪やら離合で困ってる一般車両のたまに見かけますね
実際に利用されている方の貴重なお話ありがとうございます!
かまねこさんの配信を楽しみにしていますが考えさせられる動画でした
上手く言えないですが廃道も現存する道も先人達の苦労があってのもの
大切にしたいですね
関山に似てると言う所共感しました
知らなかった話しもあり勉強になりました。ありがとうございます。
広島の佐伯吉和方面は台風等の災害の為に直すのに時間がかかるため多くの通行禁止区域があります(=^_^=)島根の匹見には前は1時間ちょっとで行けて途中の沢でよいかたのアマゴが釣れる所がありましたが今は191191
191を迂回するしか匹見に行けませ。かなり遠廻りに成るのに何故か道が直すけはいすらありません